1日。新成人は、 ウツギ=フェン(アレック&ナイダーの子)、
ホセバ=ファースト(リューベン&ジルの子)、
ノリアキ=イーグル(コン&ローナの子)、
カーキー&
キク=フェン(マキャヴェリ&リーンの子)の、5名。
入学は、 カナン=サンパイオ(キャブ&リヨの子)、
テクセーラ=ファンク(ドノバン&エレノールの子)、
ブリューマ=ライト(ジャム&タラータの子)、
エイドリアン=バイドラー(ティジャニ&バーラの子)、
カナ=デイリー(ピーター&ミッチーの子)の、5名。
新入生が全員女の子という年が、あと2年続きます…orz
2年後には本格的な女子校の出来上がりです。
カナンは、積極性 −800 / 勤勉さ +630 / 優しさ +158。
真→優→真な学年なのに優しさ尽きかけてるとか…。
双子も含め、今年の弁当渡し、手を抜けなさそうです…。
2日。ガーネット=バイドラー危篤。
キャブ議長が出店権ゲット。わーーー嬉しくないーーー。
今年のミダ杯は未だ3段階目のデービットが出るのか。
3日。ウォルター=レミントン危篤。
カナンにスピリット弁当×4を。双子は2日間だけ放置。
夜、キャブが持ち出す(出品する)アイテムが気に入らなくてリセットしまくり。デヴォンの酒は勘弁して…今年のために すんごい手間隙かけて100個以上貯めたんだから!
試行錯誤の末(?)「キャブがアイテム持ち出す前に4つ渡しちゃえば良いじゃん」という結論に達する。
とりあえず箱3種とモソムルを出品してもらう。
4日。ナイター(ミダ杯)、キャブVSアーロは、友達だからって手加減しなかったアーロさんの勝利。…いやでも、71−90だから手加減したのか? どのみちナイター初戦敗退のキャブ、珍しい。
5日。レディさん「意地悪く」 → キャブ議長「まじめに」GJ!
服の色は変な色にしてみた。
というわけで、カッコイイ議長服を着たキャブ議長。
箱3種と高価な訓練道具×2を出品させる。
さようなら、思い出の箱たち…。
でも大切な弁当たちを出品させないためなんだ…。
10日。デイビット&プリシラ、スウィング&レディがデート。…あれ? レディさん…?
ミダ杯優勝者は、ダラー=ホルメス。さすがミダナァム。
11日。当たりギブルを奪おうと、ラッキー&タラ家に行くと…
朝っぱらから すっごい和んでしまいました♥
(でも当たりギブルは奪いました)
11,250プゥは美味しい!
12日。ライト家のレオン君に話しかけられてしまった。もっと いい娘に声かけようよ…。
そして、次の日。
リ「あのーどちら様でしょうか…?」
(←確信犯)
レ「ひどい! 昨日話したばっかなのにorz」
リヨさんはともかく(?)中の人は かなりびっくりしましたよ(笑)
14日。ダラーさんがレディさんにフられるシーンを目撃してしまった…。
…まあ、ナァム恋愛でしたからね。
15日。アウダイール=デイリー誕生。ニックス(12)&グレース(12)の第2子。リスティラ(2)の弟。
ウォーレン&スティアナ、スウィング&レディがデート。
16日。DD杯組合せ発表。
今年こそキャブのノーリセット龍王が見られるでしょうか(笑)
ジマB、リヨVSチューノラは、リヨの勝利。
17日。開会式の様子。変な色の服が並んで良い感じ。
18日。ティジャニ&バーラ家の四女、ジュッテちゃんも1系だー! 1系4姉妹だー! すごいやティジャニ。
ジマB、リヨVSミッチーは、ミッチーの勝利。PC、リーグ戦のやる気が急降下(笑)
ナイターはDD杯1回戦、キャブ議長VSミダナァム・ダラー。前回ミダ杯優勝者。
キャブが全力を出し切った感じで、249−25で勝利。
19日。ジマB、リヨVSムラドは、リヨの勝利。
ところで、ミダナァム継承権って、
現職 ダラー=ホルメス(29)
1位 ホレス=ホルメス(16)
2位 トゥウィッチ=ホルメス(12)
なのですね。
メイン国でナワフ&セーナが結婚できたの、「ケミカルさんが亡くなったから」じゃなかったんですね…
この国、このままいくとトゥウィッチがミダナァムになるのか…そうか。
まあ血縁だから良いか…。
てゆうかトゥウィッチって、思いきり次期PCのターゲットなんですけど(笑) どうしよう、未来を見てしまったよ…
20日。議長邸に住みながら、なるべくたくさんの卵焼きを作る方法を考えてみた。
前日に塩4つを買っておく。当日、天使窓後に塩を倉庫に入れて、鐘が鳴るまで、ひたすら塩と生卵を家に運ぶ。
目安は16個。
日が落ちたら ひたすら卵を焼く。日付を越えてしまったら、家族も料理を手伝ってくれるはず。(倉庫には塩・卵以外の材料は入れておかない) 料理後、ちゃんと倉庫に戻してくれるようセーブしつつ見張る。
21日。ジマB最終戦、ズートVSリヨは、ズートの勝利。2−1同士の対戦で昇格決定戦だったのですが、PC負けてしまいました…。相手ズートさんなら仕方ないな。
22日。ジマA、キャブVSアーロは、キャブの勝利。
ナイターはDD杯2回戦、キャブVSネジェドリー。甥叔母対決。ネジェドリーさん相変わらず強くて25−138とかでキャブ普通に負けそうだったのですが、中盤に見事カウンター魔術を決め、結局255−138でキャブKO勝利。
24日。ナイターはDD杯準決勝、キャブVSジョネット。議長VS前議長夫人。100−255でキャブKO負けしてしまいました。残念…。
25日。ナイターはDD杯決勝、ジョネットVSバグウェル。バグウェルが光波を当てまくって圧勝してました。
26日。ハルチカ=デイリー誕生。プラット(11)&ロザンナ(12)の第1子。
サイド&クローソがデートしてた。
ジマA、キャブVSレディは、キャブの勝利。
夜、市場前でトゥウィッチとサトシが並んで佇んでたので、「こっこれはまさか男性が男性をデートに誘うバグ?!」とか思ったのですが(笑)、リセットして確認してみたら、2人で同時に同じ女性に声をかけてただけでした(笑)
全授業を終えての生徒ランキング。セージ&リオナ、頑張りましたね。
27日。サフラム=ポー誕生。チャーリー(15)&キャサリーン(15)の第3子。ポーラ(3)、ヴァン★(1)の妹。ジマ持ち。
ダボル&スティアナがデート。
ジマA最終戦、ネジェドリーVSキャブは、90−80でネジェドリーの勝利。3−0同士の対決でした。また負けたね…キャブ。
試合日程、全て終了。ジマAの皆さん、来期も全員順位変わらず。
28日。キャブ議長の納会を見学。
共和国人口は、男性48人、女性66人、計114人。
キャブ議長は全会一致で信任。良かったね。
29日。リム選挙に出てたのは、ウェザー、ピーター、ミッチーで、獲得票は10、13、3。リム長、ウェザー続投かと思いきや まさかのピーターに。
30日。PCリヨのお給料は804プゥ。今年、PC仕事したっけ? 覚えてないや…。
この国は、来年1日に双子のパスを取って、いったん終了とします。お付き合い ありがとうございました!
501年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第16代 キャブ=サンパイオ
コークナァム 7代目 ファリド=レミントン
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 ドレーク=ワグナー
ジマ長 アーロ=スズチ
ミダ長 スウィング=ワグナー
リム長 ピーター=デイリー ( ← ウェザー=バイドラー )
バハ長 ジョネット=スズチ ( ← パーフィ=ファンク )
ガアチ長 ローナ=イーグル