1日。新成人は、 セージ&
リオナ=サンパイオ(キャブ&リヨの子)、
ロベーニカ=ファースト(ムラド&フレンデの子)、
ミラ=ポー(レクサス&チューカの子)、
ベッキー=ファンク(マリウシュ&パーフィの子)、
バイベル=レミントン(ファリド&ネジェドリーの子)、
メイプル=レミントン(ゴタ&アビーネの子)、
シュペルベ=ライト(ジャム&タラータの子)の、8名。
主席は我が子・リオナ。
入学は、 リスティラ=デイリー(ニックス&グレースの子)、
ポーラ=ポー(チャーリー&キャサリーンの子)、
カーラ=ファンク(デービット&クレタの子)、
ルプラ=ライト(ジャム&タラータの子)の、4名。
9人連続で女の子が入学しました。503年には さらに4人の女の子が入学します。
つまり13人連続で女の子が生まれてたということで…。
試しにセージに引き継いでみました。
メダルを受け取る妹の図。
「主席おめでとう、リオナ」
「うん、頑張ったよ♪」
セージはジマを選んでみたのですが、リオナもジマを選んで、ジマ一家になりました。
さてさて。セージの友人欄には、ウツギちゃん(7才、奥ゆかしい)とキクちゃん(7才、信心深い)が入ってたので、デートに誘いに行ってみると、
玉砕しました(笑)
セージに春が来るのは いつの日か。
この国のレコードです。
キャブで最多DD杯優勝を塗り替えられなかったのが残念でしたが…
セルジオ&プロベリア一家と同居して、タラータちゃんの嫁入りを見送って、マトリクス君の家庭を見て、プロベリアさんセルジオさんを看取って、キャブがバグウェルをぶっ倒すところも見れたし、十分満足です。
変な色の議員服シリーズ。リム長服は微妙ですが、議長服とジマ長服は普通にかっこいいですよね。
というわけで。
ではでは、ここまで読んで下さった方、本当にありがとうございました!
502年1日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第16代 キャブ=サンパイオ
コークナァム 7代目 ファリド=レミントン
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 ドレーク=ワグナー
ジマ長 アーロ=スズチ
ミダ長 スウィング=ワグナー
リム長 ピーター=デイリー ( ← ウェザー=バイドラー )
バハ長 ジョネット=スズチ ( ← パーフィ=ファンク )
ガアチ長 ローナ=イーグル