1日。従弟ナワフ
、タラ
、カリナ
(首席)、そしてメイト
&メルト
が成人しました。従弟ナワフはミダ/ガアチを選びました。
 午後はスティアナ、プラット、チェッカーが入学しました。最後の地元民世代ですね。
 
 ジマ杯組み合わせはこんなです。キャブ
父・セルジオさんが出ますね! 応援行っちゃおうかな♪
3日。まだ教育方針が「優しく」なはずなので、学舎でスタミナ弁当を配りまくりました。
 4日。久しぶりの公式試合です。お相手はジルさん。ミダナァム家らしく召下雷撃メインで戦います。
 この試合は雷落としが面白いように決まって、198−32で快勝しました♪
 午後はいつものように学舎に入り浸りました。
 5日。教育方針は「まじめに」。
 父ダラー
が服の色「変な色」を提案してました…。もちろん否決。
 6日。午前中のリーグ試合はジュリー
VSホレス
。召下雷撃メインで戦い、92−138でホレスが勝利しました。良い感じです♪
 午後は父の応援に。お相手はジルさんでした。
 結果は2ポイント差で父の敗北。父…弱いです…。信心深い性格の所為でしょうかね?
 ナイターはセルジオVSドレークでした。セルジオさんのナイターを見ておきたくて(笑)
 しかし結果は38−255でドレークさんのKO勝利でした。
 7日。叔父ケミカル
の嫁でナワフ
&トゥウィッチ
兄弟の母・ペータ=ホルメスさん
が危篤になってしまいました…。若いのにぃー!
 
 
 この日はナァム親子対決がありました。ホレスは父相手に容赦なく雷を落としまくり、0−140で快勝しました♪
 ホレス、今期全勝が見えてきましたよー!
 父よ…。
 …うん、試合に弱いところが、父の良いところだと思うよ…。
 試合後、♪飛ばしてご機嫌なメイト=スズチ
に遭遇しました。
 探りを入れてみると…おおおう。ジマナァム家次女・カリナちゃん
とくっついてました! 新成人同士でー!
 
 
 午後はナイダーVSジルの姉妹対決を見に行きました。ロマンス
&ラシディ
の娘たちで、義姉妹になったことがあります。
 弟のマキャヴェリ君
はナイダーさんの応援でした。
 試合結果は128−147で姉ジルの勝利でした。
 8日。ホレス
の対戦相手はナイダーさん
でしたが、ナイダーさんは欠席でした。ペータ義叔母さん
のお葬式かな…?
 ホレス、これで今期4−0です。来期はCリーガーだ!
 9日。ベシー議長
&ジマナァム・レディ
がデートしてました。追っかけはやめておきました。
 午前中にミダC、義母キリアVSマキャヴェリの試合があり、136−21でキリアさんが勝利していました。
 
 
 10日ナイターはジマ杯決勝、マリウシュVSキョーコでした。結果は25−113でキョーコの優勝でした。