1日。新成人は、 アムラーム=エルナンデス (ハウンド&ケリーの第1子) 繊細なムード、
ミハエル=サンパイオ (リクロ&ナーコの第3子) イム、
サイロック=バレラ (ファハド&ウィッピーの第2子) きちょうめん の、3名。
主席はアムラーム。
優→真→活な世代です。
入学は、 メイ&
メル=アサカ (サキス&ニークレーの第1・2子)、
サミセス=ナッシュ (ツヅラ君&姉レイーラの第1子)、
ミカ=タンタロット (ギルバート君&従姉リプリーの第1子)、
シホ=ディオン (兄シェイン&ロイスの第2子)、
サルキソフ=ナッシュ (チェッカー&姉セリカの第1子)、
ジョーン=ベイカー (叔父サトシ&ドミーノの第3子)、
ナイーム=サキガミ (カイリ&リランの第3子)の、8名。
デペッシュ&フレデリカの孫、ってかフランコ=ナッシュの一族が一気に入学(笑)
メイは、積極性 −919 / 勤勉さ +569 / 優しさ +982
メルは、積極性 −912 / 勤勉さ +543 / 優しさ +984
10日誕生日だと、けっこう下がるものですね、勤勉性…。
メイ&メルの世代は、真→優→真なので、基本お弁当与えず放置作戦でいきます。
しかしそれだと積極性が−999になっちゃうので、気が向いたら3年目にスピード弁当とか?
2日。プファイル&パッツィがデート。
PCサキスの初仕事中、仲良くジマショルグ邸に帰ってきてました。
そして、午後…
あーあーあーラッキー&アカンサスが婚約してしまったあああ!!
ラッキー=ジョルゼ、23才。アカンサス=サンパイオ、9才。
思わずラッキーの余命を調べましたさ…。
アカンサスちゃんジマナァムだし貴重な(?)訓練魔だし、是非子を残して欲しかったんで、ね…。
午後はジマ杯開会式に出席。自分のギブルを1枚購入し、やる気満々です。
3日。ナイター(ジマ杯)は、いきなりの母子対決。
母子でオーラナックルを撃ち合う熱い試合となりました(笑)
試合結果はPCサキスのKO勝利。
4日。フィリッポ=ペイン誕生。ウィルド(15)&コスモス(18)の第2子。エイモス(2)の弟。
5日。PCサキスの初議会。
議員になっちゃうと教育方針操作&服色操作めんどいですね…。
お元気?、まじめに、地味な色。
地味な色なんて何十年ぶりだろ…(いつもだったら操作して派手か可愛くしちゃいます)
6日。おおう、両親がデートしてた! 嬉しくて ついついストーク行為を働く息子…。
ナイターのアーロVSケリーを ちらっと覗いてみたら、アーロさんがすぐ疲労してた…
7日。ナイター(ジマ杯2回戦)、サキスVSラッキーは、サキスがソウルブレイク3発でKO。
…くそう、ラッキー&アカンサスは壊そうと思ってたけど、こうなったらアカンサスちゃんを幸せにしてやってくれよ!
8日。アーロ=ベイカー危篤。やっぱり…。
9日。ナイター(ジマ杯準決勝)、サキスVSケリーは、普通に(?)サキスがKO勝利。
明日は父子対決だー!
10日。ラッキー&アカンサス(→ジョルゼ)が結婚。
そして微妙な(?)ことになってしまったジマショルグ邸…。
これちょっと…ラッキーさん居づらいんじゃないの?
子供(ジマナァム跡継ぎ)は作るんだよね?
プファイル&パッツィのデートを横目で見ながら、なんとなくガアチの店(デペッシュ商店)を覗いてみると…
ギャアアア何売ってるんですか(ってか買ってるんですか)父さああん!!
NPCってラムサラ買うことあるんだ…。初めて見ました。
さてさて、ジマ杯決勝は、そんな父との対決です。
一応サキス、ジマ長なんでね。生活費もかかってるし(?)負けられないんですよ。
…そしてワパヌヌ30個対策何もしてないことに気付く…。
よし、優勝賞金ゲット! &ギブルも当てたし がっぽりだー!
11日。ピエトロ=スベレワ誕生。セージ(9)&ノーラ(9)の第1子。
自分で買った1ギブルを換金して、2850プゥゲット。良い気分。
ワパヌヌ用の貝を集めまくる。
14日。義弟ストリーチェ&従妹マリーがデート。