16日。PCサキス、イム杯に呼ばれる。あれ? もう出れるんだ。
スウィング=エルナンデスさんからロン酒をいただく。
ミダB、トッカータVS嫁ニークレーは、嫁の勝利。12連勝。
17日。プファイル&パッツィがデート。魅力王&女王カップルなので順調だな。
ミダB、キンバリーVS嫁ニークレーは、キンバリー遅刻で嫁の不戦勝。
18日。相変わらずミダ技2つのシェイン兄さん…。
やっぱり嫁が勝ちました。嫁さん、これで14連勝。
19日。嫁のミダB最終戦、VSクラスは、170−255で嫁のKO勝利!
嫁さん、またもや4連勝で文句なしの来季Aリーガーです。
どこぞのPCサキスなんかより よっぽど強いんですけど、嫁…。
こりゃPCサキスも負けてられないぞ。
「サキスー見てたー?! わたし、やったよ!」
「ああ、やったな! おめでとうニークレー」
「来年は いよいよ あなたとナイターで戦えるのね!」
「あ、ああ…ハハハお手柔らかに頼むよ…」
ナイター(イム杯)、ミリーヌVS母フレデリカは、255−252でミリーヌのKO勝利。母惜しかったー!
20日。ナイター(イム杯)は、ダラーVSアレックの兄弟対決。
伯父VS叔父。初めて見るような気がします。
試合結果はダラー伯父さんのKO勝利でした。
21日。朝、何となくバスの浜に行ったらウミカイのカラがたくさん落ちてた。さっそくお持ち帰り。
ウミカイのカラ集めしたのなんて何年ぶりだろ。
ナイター(イム杯1回戦)、ナーコVSサキスは、サキスのKO勝利。
22日。Aリーグ戦スタート。
ジマAはダラーVSアレックの兄弟対決再びでしたが、やっぱりダラー伯父さんが勝ってました。
23日。移住者ステスロス&ポローラが初デート、恋人に。お、ステスロス恋人作ったか。頑張れよ〜。
午後、プファイル&パッツィも浜デート。
ナイターはイム杯2回戦、伯父ダラーVSサキス。
いきなりオーラナックルとソウルブレイクがぶつかり合う。ギャアアア負けるー伯父さん許してーと、早くも涙目のサキス(ジマ長としてどうなの)
そしてKO負け寸前のサキス(笑) しかしここでPC、何かに目覚める。(?)
劣勢ながらもソウルブレイク×2をしっかり決め、254−255で大逆転勝利!
24日。ジマA、サキスVS叔父アレックは、
もっちろん負けるつもりなんて さらさらなかったのですが、結果は、まさかの、106−110でPCの負け。
ソウルブレイクで上手くポイント稼げなくて疲労が貯まって負け、のパターンですね。良くあるパターン。
まだサキスにはソウルブレイク早過ぎるのかな…
でもイム杯だったらソウルブレイクメインでいくよねえ?
疲労MAXで負けてるし…。
…自分の倍率良くなかったんでギブル買ってないし、イムいらないし、別に良いや。
レノン=ホルメス(2系移住者ミダの娘)、1系だったなあ。…ってコラ、こんな可愛いコに残念そうに言うな!
25日。ジナ=バレラ誕生。ヘンリ(9)&チェスロ(8)の第1子。
ナイター(イム杯決勝)、ミリーヌVS父デペッシュは、父のKO勝利。
26日。ジマ長VSバハ長。
ヘタレPCサキス、しばらくソウルブレイクを封印することに…。
そしたらPC、255−24でKO勝ちしてしまいました(笑)
「あっれ〜? 俺、喜んで良いのかコレ…」
「ドンマイサキス。サキスにはオーラナックルのほうがお似合いってことだよ」
「え、それ褒め言葉? つうか勝ったのにドンマイとか言われてるし…」
27日。ミダA、父デペッシュVSワーグナは、父のKO勝利。
午後、ジマAは、A1ダラー VS A2サキス。
余裕でソウルブレイク撃ってくるダラー伯父さんに対し、PCサキスはソウルブレイク封印してオーラナックルで挑む。
試合結果は94−193でPCの勝利でした。
28日。共和国人口は、男性49人、女性51人、計100人。
タンタロット家の三女、スタンシアちゃんの顔判明。父似の5系ですね〜。5系三姉妹♪
29日。弟アムル&メイディアがデートしてた。
弟、絶対メイディア(ミダ長)の尻に敷かれてると思う。
ジマA所属のアレック叔父さんとギャンルカ、それぞれリム長、バハ長に当選すると信じて疑わなかったのに、まさかの2人とも落選で、リム長はドミーノ、バハ長は舅アキ=アサカ。
ちょっと…リム区西邸争奪戦メンバーが2人も増えちゃったよ…
30日。PCサキスのお給料は1265プゥ。
506年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第28代 デペッシュ=ナッシュ
コークナァム 8代目 チェスロ=バレラ
ジマナァム 7代目 アカンサス=ジョルゼ
ミダナァム 6代目 ワーグナ=ディオン
コーク長 ミリーヌ=バイドラー
ジマ長 サキス=アサカ
ミダ長 メイディア=ナッシュ
リム長 ドミーノ=ベイカー ( ← アレック=ズベレワ )
バハ長 アキ=アサカ ( ← ギャンルカ=ズベレワ )
ガアチ長 ケリー=フェデラル