1日。新成人は、 ロザンナ=デイリー(アーロ&ミッチーの子)、
グレース=ワグナー(トレヴァー&ノスカルの子)、
ニックス=ワグナー(スウィング&アリスの子)、
マトリクス=ファンク(マリウシュ&パーフィの子)の、4名。
主席はマトリクス。
入学は、
フレデリカ=サンパイオ(キャブ&バーラの子)、
ズーク=デイリー(アーロ&ミッチーの子)、
サミュエル=フェン(アレック&ナイダーの子)、
ニーラー=ファースト(リューベン&ジルの子)の、4名。
アーロ・アレック・バーラ3兄妹の子供たちが揃って入学。
コーク杯組合せ。キャブとプロベリアさんが出場!
2日。サイリーン=ポー危篤。
兄アレックがDリーグに落ちてる…。
夜は開会式を見学。
3日。ベシー=イーグル危篤。
兄アーロ&ミッチーがデートしてた。
キャブの初ナイター・コーク杯。キャブVSカール=ムーン♥。
エアスラッシュとコールドランスの激しい撃ち合い! …って、ダメじゃん…。ランス強すぎ。
結果は196−255でカールの勝利。でもキャブ、なかなか頑張った。
5日。ケミカル=ホルメス危篤。
ご機嫌いかが?、人に優しく、派手な色。
ナイター(コーク杯)、マリウシュVSプロベリアは、122−255でプロベリアのKO勝利。これは大金星。
途中までマリウシュさん優勢だったのですが、なんか剣技が上手いこと決まったらしく、一撃で大逆転KOでした。
プロベリアさん、負けた息子の分まで頑張れー。
8日。ナイター(コーク杯)、トレヴァーVSプロベリアは、104−117でプロベリアの勝利。おおお?
9日。ナイター(コーク杯準決勝)は、カールVSプロベリア。
プロベリアさん強ええー! カールのコールドランスはシッカリ火風で防いでました。
10日。ガイデッド&クレタがデートしてた。
王魚釣ってたらキャブが遊びに(?)きてくれました。
コーク杯優勝者は、まさかのプロベリアさん。夫婦で人気ランキング入り! おめでとう♪
セルジオ&プロベリア家では絶賛カビチ祭り開催中!
11日。セルジオさんがカビチ引き摺ってバスの浜へ。
デービット&ピルエット、カール&ジョネットがデートしてた。
12日。キャブの妹・ラルカちゃんがブランドンとデート、恋人に。あれ? ブランドンって…?
13日。キャサリーンがブランドンに話しかけ、♥が割れてしまった…。
ジャム&バハラちゃんがデート。この2人、進行遅いっす…。
14日。エドワード&タラータちゃんがデートしてた。
16日。ジマB、ウォルターVSバーラは、178−222でバーラの勝利。
午前試合だったのに母兄来ないなーと思ってたら、母と試合が被ってるんだった。
17日。ビヤラ=スズチ誕生。ウェザー(18)&ジュリー(17)の第3子。チェッカー(5)、シーカー(3)の妹。
ジマB、ミッチーVSバーラは、37−221でバーラの勝利。
ミッチーさんに勝てるとバーラ、強くなったなあと思います。
18日。ラルカちゃんがリムに来てブランドンと♥飛ばしてた。
ジマB、(不在)VSバーラは、バーラの不戦勝。
ナイターのシニア杯で頑張る母。いい線いってましたが、結果は255−150でマリウシュの勝利。
19日。午後試合はアーロVSバーラ、初の兄妹対決。最後の最後に…! 良かった。
妹、容赦なし…。
バーラ、4−0で来期はAリーガー! ミダB5の母ミウラも今期4−0でした。
20日。ナイター(シニア杯)、ドレークVSセルジオは、44−202でセルジオの勝利。
22日。ブランドン&ラルカがデートしてた。
ジマAの試合は、プロベリアVSキャブの母子議員対決!
兄アーロはプロベリアさんの応援。その妻ミッチーさんはキャブの応援でした。
結果は131−112で母プロベリアの勝利。
23日。ジマA、ズートVSキャブは、86−103でキャブの勝利。
兄アーロはズートの応援…。妹の旦那には厳しい兄です(笑)
ナイター(シニア杯)、セルジオVSトレヴァーは、192−205でトレヴァーの勝利。
24日。ジマA、ガイデッドVSキャブは、228−115でガイデッドの勝利。
キャブの同期で従兄の兄アレックがキャブの応援に来てくれました♪
25日。デペッシュ&アビーネ(→バイドラー)が結婚。
シニア杯優勝者はズート=ライト。
26日。ケイン=イーグル誕生。コン(15)&チューカ(14)の第1子。
ジマA、ネジェドリーVSキャブは、143−146でキャブの勝利。
この試合では兄アーロはキャブの応援。兄的には、プロベリア(義叔母)>キャブ(従弟)>ネジェドリー(叔母)?
キャブは今期、2−2。
27日。コピョ=エマーソン(お花っこ)誕生。ピーター(18)&スンヒー(30)の第2子。ツキミ(1)の弟。
スンヒーさんて30で子供産めるのかー!
プロベリアさんがバハウルグで挨拶してた。
その後、ジマショルグへ駆けてったプロベリアさん。試合(VSガイデッド)は遅刻で不戦敗でした…。
そういや去年や一昨年の27日、キャブ@リムやセルジオ@ガアチの挨拶 見忘れてたなあ。
と気付いて、497年27日に戻ってみたけれど、リム長とガアチ長は挨拶してなかったし…(キャブは両親の応援?) ほんと、27日はバハ長以外の挨拶を見たことないっす。
今期は、
キャブ@リム 2−2(リセット無し)
プロベリア@バハ 1−3
セルジオ@ガアチ 1−3
…なのですが。3人とも、29日の選挙大丈夫なのでしょうか…?
28日。チェスコ=ポー誕生。チャーリー(10)&セーナ(10)の第1子。
共和国人口は、男性56人、女性51人、計107人。
父母息子でウルグ長な議会も、これで見納め…(涙)
29日。PCバーラもリム長選挙に呼ばれた。試しに出てみたけれど、華麗にキャブに敗れました。
実の兄アーロもキャブに入れてたし…。
セルジオ&プロベリアも、無事、当選しておりました。おめでとう!
…正直、プロベリアさんはズート氏に負けると思ってましたが、圧勝でした。
30日。PCバーラのお給料は、2676プゥ。
来年はついに……恐怖のアノ年です。
499年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第12代 トレヴァー=ワグナー
コークナァム 7代目 ファリド=バイドラー
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 リューベン=ファースト ( ← カール=ムーン♥ )
ジマ長 ガイデッド=スズチ
ミダ長 マリウシュ=ファンク
リム長 キャブ=サンパイオ
バハ長 プロベリア=サンパイオ
ガアチ長 セルジオ=サンパイオ