1日。新成人は、 プラット=サンパイオ(セルジオ&プロベリアの子)、
チェッカー=スズチ(ウェザー&ジュリーの子)、
トゥウィッチ=レミントン(ウォルター&チューノラの子)の、3名。
主席はチェッカー。
入学は、 リネッタ=サンパイオ(キャブ&バーラの子)、
マリエッタ=ファースト(リューベン&ジルの子)、
シーカー=スズチ(ウェザー&ジュリーの子)、
エリーズ=バイドラー(ファリド&フレンデの子)、
サンチョル&
ヒョンヒ=フェン(レクサス&ローナの子)、
ラクレイノ=ライト(ズート&ジューリアの子)の、7名。
今年入学のリネさんにお試し継承。2人のおばあちゃんとアーロ伯父さんには、どうしてもご挨拶しておきたかった…。
2日。姑・プロベリア=サンパイオ(29)、危篤…。
PCバーラの初ナイター。母ミウラ・旦那キャブ・舅セルジオさんも出場。
3日。フユ=ファースト誕生。ムラド(16)&ネジェドリー(17)の第2子。クラジミール(5)の妹。
バハ長はズート=ライトが継承。
プロベリアさん、お疲れさまでした。安らかに…。
そして買い物帰りに持ち物を落としまくる兄…。
ナイター(ジマ杯)、不幸のどん底セルジオさんVSトレヴァーは、69−72でトレヴァーの勝利。
この低ポイント勝負は…。トレヴァーも気を使ってくれたのでしょうか。
4日。ブランドン&ラルカがデートしてた。
ナイター(ジマ杯)、ミウラVSバーラの母子対決は、22−255でPCバーラのKO勝利。
お母さん、お手合わせ ありがとう♪
5日。議会で怪奇現象(?)が…。
キャブ&セルジオ&レディ「えっえええぇぇぇえええーーー??」
バーラ「レディさんGJと思った私の気持ちを返してえええぇぇぇーーー」
その後、「まじめに」を出すために、10回以上(体感20回くらい)リセットしました。レディさん拗ねちゃったのかしら…。
こんにちわ、まじめに、かわいい色。
ナイター(ジマ杯)、キャブVSカールは、75−22でキャブの勝利。何だそのポイントは! オーラナックル使えってのー。
7日。デペッシュ=バイドラー危篤。
ナイター(ジマ杯)は、トレヴァーVSバーラ。バーラはトレヴァーの友達じゃないけど、バーラから見たトレヴァーはバーラの友達〜。だいたいそんな感じ。(←?) ©ギャ○マンガ日和
結果は0−255でバーラのKO勝利(笑)
8日。兄・アーロ=デイリー(17)、危篤…。
母ミウラ・次兄アレックは勿論のこと、セルジオ=サンパイオファミリーの皆さまもお見舞いに駆けつけてくれました。ありがとう…(涙)
つうかほんと、母より先に亡くなる長男って…!! 切ないのう。
ナイター(ジマ杯)、ガイデッドVSキャブは、120−189での勝利。
キャブが なんか人気ランキングトップに。
9日。兄アーロのお葬式。
親戚たち&何故かジュリーさんが来てくれました。(ジュリーさんは8日にも お見舞いに来てた。友人だった?)
式後、キャブが神々に祈りを捧げてくれました。くさいスープか何か持ってたからだろ。
ナイター(ジマ杯)、バーラVSキャブは、PC試合放棄で(笑)キャブの不戦勝。決勝頑張れよー。
10日。ナイター(ジマ杯)、キャブVSマリウシュは、60−99でマリウシュの勝利。キャブ、ナイター初優勝ならず。残念ー。
11日。ブランドン&ラルカが浜デートしてた。
9ギブルを4枚換金して480プゥGET。
15日。エドワード&タラータが湖へ。婚約。子供…できるかなあ。
16日。母・ミウラ=サンパイオ(27)、危篤。この年はキャブ&バーラにとって、辛い年…。
17日。母ミウラのお葬式。
バーラの性格が「思いやりがある」に? 慌てて魚なしで数度納品口くぐってみたら「信心深い」に戻った。境目らしい。
イム杯組合せは こんな感じ。
19日。サロモン=フェン誕生。レクサス(17)&ローナ(18)の第4子。4人目かあ。
ナイター(イム杯)、バーラVSズートは、255−0でバーラのKO勝利。キャブと当たるまでは本気出して頑張ります。
20日。ロッド=ファンク危篤。
ナイター(イム杯)、キャブVSマリウシュは、255−0でキャブのKO勝利。おお。やるなあ。
21日。ジル=ファースト危篤。
ナイター(イム杯)、セルジオVSパーフィは、127−255でパーフィのKO勝利。
22日。ジマA、ガイデッドVSバーラは、26−230でバーラの勝利。
ナイター(イム杯)、ノスカルVSバーラは、255−255でバーラの判定勝利。ラッキー。
23日。ジマA、キャブVSバーラは、109−0でキャブの勝利。(バーラは手加減デッキ)
ナイター(イム杯)、キャブVSパーフィは、255−170でキャブのKO勝利。
24日。戦ってばかりですがジマA、ガイデッドVSキャブは、97−204でキャブの勝利。キャブ絶好調。
同じくジマA、ズートVSバーラは、82−192でバーラの勝利。
ナイター(イム杯)、勝っちゃったらリセットして不戦敗しようと思いつつ試しに全力で戦ってみたら。
ちゃんと全力デッキ&オーラナックルメインにしてましたよー。なんかキャブのカウンターが入っちゃったぽい。
まあとにかく決勝頑張れ、キャブ。イムいらんけど…
ブランドン&ラルカが婚約してたことに気付いた。明日はサンパイオ姉妹で結婚式ー。
25日。ドノバン&クレタがデートしてた。
エドワード&タラータ(→バイドラー)、ブランドン&ラルカ(→ワグナー)が結婚。
しかしバハラちゃんは どうしちゃったんだろう…。
おおお! キャブがトレヴァーに勝ってしまった! 妹2人の結婚パワーか?!
イム要らんけど まあいっか。ナイター初優勝おめでとう!
26日。ジマA、ズートVSキャブは、ズート遅刻でキャブの不戦勝。何事…。
同じくジマA、(不在)VSバーラは、バーラの不戦勝。
27日。ジマA、キャブVS(不在)は、キャブの不戦勝。
キャブ、今期4−0! バーラは3−1。
28日。ナワフ&タラがデートしてた。
共和国人口は、男性54人、女性49人、計103人。
仕事のメダルゲットは、PCバーラ。出店権欲しくて頑張りました。
夜中に王魚が3匹釣れてしまう。どうせいっつーの。
29日。キャブ、普通にリム長に当選。もうPC手助けしなくて良いな。
夜中、4匹目の王魚が釣れてしまう。
30日。PCバーラ(リム2位)のお給料は3758プゥ。
キャナル=ホルメス誕生。サトシ(13)&ホレス(13)の第3子。セイシロウ(3)、ミン(2)の妹。
ホレスちゃんが自然に3人目とは。
来年は いよいよキャブ&バーラの子の成人パス第一弾が取れます。(既に パスワードページ には置いてあります。)
500年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第12代 トレヴァー=ワグナー
コークナァム 7代目 ファリド=バイドラー
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 ポポ=ポー ( ← リューベン=ファースト )
ジマ長 ガイデッド=スズチ
ミダ長 マリウシュ=ファンク
リム長 キャブ=サンパイオ
バハ長 ズート=ライト ( ← プロベリア=サンパイオ )
ガアチ長 セルジオ=サンパイオ