1日。新成人は、 セレス=ライト(ジャム&ホレスの子)、
トーネード=ライト(トレヴァー&ノスカルの子)、
ビシェンテ=レミントン(ゴタ&バーラの子)、
ピエトロ=レミントン(コン&ネジェドリーの子)、
ブルーノ=ポー(ラッキー&バハラの子)、
フィリッポ&
セレール=ミューレ(マキャヴェリ&テルミアの子)、
ピューマ=フェン(デペッシュ&ナイダーの子)の、8名。
式の最中に、ヘンリ&イヨ、ナワフ&レイチェランの2組が婚約。今年の結婚式、25日午後まで埋まってしまった…。
昼、セルジュがデートに誘ってくれた。
入学は、 ラルフ=ファースト(ハウンド&タラの子)、
ドラゴイエ=ファースト(ムラド&チューカの子)、
サリー=バイドラー(ファリド&ストロベルの子)の、3名。
今年の学舎の生徒、たったの6名。
2日。ガーネット=サンパイオ危篤。旦那(アレック)がナイター初出場なのに…。
バーミルトン&アグネスが婚約。式は来年10日。婚約ラッシュだなあ。
3日。ウォルター=レミントン危篤。
4日。エレンに卵焼きを出品させようと、卵焼き持ってエレンをストークすることに。
エレン「リランの応援に行くのよ」
というわけで、ミダD、リランVSゴンサウベスを観戦。試合結果は146−165でゴンサウベスの勝利。
なんか油断(?)してたら、リムの店にもう商品が4つ並べられてた。
5日。シコルスキー=イーグル誕生。ティジャニ(17)&レディ(24)の第1子。セーナ・カリナの弟。この夫婦、やはり作ってきたか。
ジョネット商店で聖なる瞳が2個売られてる!というわけで、朝っぱらから店に並ぶ。
お元気?、活発に、派手な色。
ナイター(ミダ杯)、ティジャニVSアレックは、51−73でアレックの勝利。
6日。義母ジュリー「お母さんの応援に行くのよ」 …誰?! …と思ったら、ガイデッドの再婚相手・カリナだった。
ジマD、ウィルドVSカリナは、68−132で義祖母カリナの勝利。
7日。ミダD、チューカVSリランは、72−255でリランの勝利。
エレン商店に夜のパイが並べられてた。
8日。ジョネット=サンパイオ危篤。
ミダD、リランVSミハエルは、150−192でミハエルの勝利。
午後、ミハエル&アンジェラがデート。
ナイター(ミダ杯)、アレックVSダラーの義父子対決は、84−238でダラーの勝利。
9日。ストリーチェ&セシルが婚約してた。婚約ラッシュー。
ミダ長はローナ=フェンが継承。
10日。セルジオ=スズチ(30)危篤! セルジオさん再婚したから、もっと長生きすると思ってたよー(勝手に)。
ネープルスちゃん(貴重な7系)は まだ10才だから、第2の人生も頑張るんだぞ。
ローズベルト=ワグナー誕生。キッカー(9)&義妹リラン(9)の第1子。甥っこ。
レクサス&セーナ(→イーグル)、ブランドン&グレース(→エマーソン)が結婚。
ナイター(ミダ杯決勝)、ダラーVSアーロの義父子対決は、255−148でダラーの勝利。…うん、アーロが負けて、ちょっとほっとしたのは内緒。
15日。タルポット=ホルメス誕生。ウィルド(12)&ロザンナ(12)の第3子。バンピ(2)、シガニー(1)の弟。年子で3人目!
アーロ&エレンの4人目の孫。年末に5・6人目も生まれるからね!
ウィルド「おはよう エリア姉ちゃん」 …姉ちゃん?! 可愛っ…! 不勤勉だと「パパ」「ママ」「姉ちゃん」って言うのかな?
そんな義弟ウィルドは「超ワイルド」さん。
午後、セルジュがデートに誘ってくれた。
16日。温泉デートに出かける夫婦多数。ウィルド&ロザンナ、キッカー&リランも来てた。
18日。ジマB、ズートVSエレンは、94−173でエレンの勝利。
夜、「赤ちゃんまだかな?」 「あたし出来ちゃったみたい」
20日。バスの浜で頑張ってタマゴを集める。走り回ってるNPCが多くて大変。
21日。義父母ウェザー&ジュリーがデートしてた。
ナイター(DD杯)、ドレークVSアーロは、166−67でドレークの勝利。龍王の夢、破れる。
22日。アサ=フェン誕生。スウィング(22)&ローナ(22)の第3子。ミハエル&ジャンルイジ(9)の妹。
リムの漁場でセルジュがデートに誘ってくれた。舅アーロ&姑エレンの目の前で…(笑)
午後、ジマA、アーロVSアレックの兄弟対決を見学。結果は122−77で兄アーロの勝利。
23日。セルジュとデート。
24日。ナイター(DD杯準決勝)、ティジャニVSネジェドリーは、142−169でネジェドリーの勝利。
深夜、セルジュ&ウィルドが老けた。
25日。ヘンリ&イヨ(→サンパイオ)、ナワフ&レイチェラン(→ホルメス)が結婚。
セルジュは良くデートに誘ってくれるなあ。
ゴイン&セレス、エイモス&セレールがくっついてた。いつからだろう。最近、大通り南チェックしてなかったからな…。
ナイター(DD杯決勝)、ネジェドリーVSバグウェルは、255−0でネジェドリーさんの完勝! バグさん手も足も出ず。
自宅にて5ギブル×3を発見。セルジュ、ナイス♪
26日。セルジュとデート。その後、5ギブル×3を換金。2730プゥGET♪
28日。共和国人口は、男性63人、女性52人、計115人。
リムランキングはこのとおり。今年の仕事ポイントは、エレンが646(地味に邪魔した)、アーロが1365(ちょっとサポートした)。
もしかして、いけそう?<メダリスト
…てか、エレンがバハかガアチに転職してからエリアに引き継げば良かったんだよね…。うん。
29日。舅アーロ&姑エレン、義弟ウィルド&ロザンナ、キッカー&義妹リラン(他多数)が仲良くデートしてた。エリアもセルジュと約束しとけば良かったかな…。
午後、リム選に出てた義父ウェザーに投票。まあリム長はドレークさんだろうけどね。
ガアチ長当選はネジェドリーさん。やっぱりなあ。義母ジュリー、平民に降格。
そして、深夜。
30日。タクマ&ツバキ=サキガミ誕生。セルジュ(13)&エリア(8)の第1・2子。
男の子が生まれて良かったー。どうしても「タクマ=サキガミ」と名付けたかったのです。(元ネタ・サキガミ家の次男の名前)
妹は「テマリ」とか「ツキミ」とかと迷ったのですが、せっかく「妹」なので「ツバキ」にしちゃいました。
男&男の双子だったら、弟の名前は「テンプラ」にしてたな(笑)
お祝いに来てくれたNPCは、ローナ、デービット、姑エレン、義弟嫁ロザンナ、キャブ、舅アーロ、ナラシンハ、イヨ、ブルーノ、セレス、義妹リラン、タラータ、ガラ、義弟ウィルド。
ウィルドが青いプレゼントの箱を引き摺って駆けつけてくれたのにはビックリしました(笑)
あ、ちなみに兄タクマは北東・人気者で、妹ツバキは純東・遊びのリーダー・ジマの力。
お給料は192プゥ。
504年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第14代 アーロ=サキガミ
コークナァム 7代目 ファリド=バイドラー
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 デービット=ライト
ジマ長 セーナ=イーグル ( ← ガイデッド=イーグル )
ミダ長 ローナ=フェン ( ← ジョネット=サンパイオ )
リム長 ドレーク=エマーソン
バハ長 ズート=ライト
ガアチ長 ネジェドリー=レミントン ( ← ジュリー=スズチ )