1日。エレン、コーク杯に出場決定。アーロは落選。スピード110じゃあ出られないんだな…。
新成人は、 サブリナ=デイリー(ピーター&ミッチーの子)、
トゥウィッチ=ポー(ギャンルカ&ポポの子)の、2名。
主席はサブリナ。
入学は、 リラン=サキガミ(アーロ&エレンの子)、
レイチェラン=ファースト(ムラド&チューカの子)、
ムーリャン&
グラジオラス=スズチ(ウェザー&ジュリーの子)、
セシル&
プラネット=フェン(デペッシュ&ナイダーの子)の、6名。
うち、5名が女の子(笑) 去年と対照的。
2日。サイリーン=ポー危篤。
ハウンド&タラ、セルジュ&セーナ、マキャヴェリ&テルミア、ファリド&ストロベルがデート。
ティジャニが大通り南でサイリーンを待ってた…。
夜はコーク杯開会式に出てみる。
3日。ベシー=イーグル危篤。
バハ長はプロベリア=サンパイオが継承。
竜のしっぽ3000プゥを借りてみた。現在リム3位(明日には2位)。出店権もらえるかなー?
4日。リム長はボーイ=スズチが継承。
ナイター(コーク杯)、トレヴァーVSノスカルの夫婦対決は、217−62でトレヴァーの勝利。
5日。ケミカル=ホルメス危篤。
アーロとジュリーが並んで議会に出てる…!
お元気?、活発に、変な色。
6日。セルジュ&セーナ、エドワード&サブリナ、ブランドン&スンヒーがデート。
エレンの初ナイター(コーク杯)、エレンVSジョネットは、ジョネット遅刻でエレンの不戦勝。どうしたんだろう。
8日。ファリド&ストロベルがデート。
ナイター(コーク杯)、マリウシュVSエレンは、68−255でエレンのKO勝利♪
9日。ガイデッド&カリナが湖へ! そして婚約。ついにゴールインしちゃったかー。
コーク杯準決勝、トレヴァーVSエレンは、26−223でエレンの勝利。コールドランス相手だったのでヒヤヒヤ。
10日。ハウンド&タラ(→ファースト)、ファリド&ストロベル(→バイドラー)が結婚。
午後の部はストロベルが湖で泳いでて破談。リセットしたら水泳後ダッシュで神殿に駆けつけてくれて、ギリギリ間に合った。
コーク杯決勝、エレンVSボーイは、255−204でエレンのKO勝利! 序盤いきなりコールドランスで204ポイント稼がれたときはダメかと思った。
というわけで、コーク杯優勝者はエレン。カビチ×30+賞金ゲット。コーク杯とか勝ち進みやすくて良いわー。
そして我が家で繰り広げられるカビチ祭り…。
人気ランキング(正常化パッチ有)にも載りました♪
11日。エドワード&サブリナがデート。
珍しくリムの漁場で二人きり。
アーロ、ライバル(?)のウェザーは抜きました。でもドレークさん抜かないとリム長って難しくないか?
でもセルジオさんのリム長姿を見れたら全てを許せそうな私がここに居ます(何なの)。
12日。チャーリー&キャサリーンがデート。
アーロが自ら王魚を釣り上げて納品!
ナワフ=ホルメス9才がしょっちゅうデートに誘ってくる…。
13日。アーロに王魚とワタワタを貢ぐ。
夜、ジマナァム・レディさんが我が家に来てたけど…?
14日。ドノバン&リーン、チャーリー&キャサリーンがデート。
午後はテスト見学。ギタの学舎は大混雑。
15日。議会は ついつい見学してしまう…。
16日。ファリド&ストロベル、サトシ&アビーネ、セルジュ&セーナ、ガイデッド&カリナがデート。
17日朝。アーロに王魚×3+ワタワタをプレゼント。
アーロはスウィングVSミウラ(255−133)を見学してから納品。
Bリーグ試合が始まっちゃうと、両親と弟がBリーガーだから、アーロは毎日応援だろうなあ…。
18日。セルジュ&セーナがデート。
20日。ナイター(シニア杯)、姑ミウラVSノスカルは、255−159でミウラの勝利。
21日。ラッキー&バハラ、デービット&クレタ、ガイデッド&カリナがデート。
ところでミダBって、ダラー&ミウラ夫妻、ミウラ&セルジオ姉弟、セルジオ&キャブ父子と凄いメンバー(笑)(+スウィング)
22日。Aリーグ戦スタート。朝一試合のアーロVSエレンにアーロが遅刻ばっかりして焦る。何度かリセットしたら間に合ったけれど。
アーロとエレンの人気の差が……。
試合結果は113−52でアーロの勝利。
23日。ジマA、ガイデッドVSエレンは、255−91でガイデッドの勝利。うわーんBに落ちたくないー。
ジマA、アーロVSミッチーは、255−19でアーロの勝利。旦那は何故か絶好調。
ナイター(シニア杯)、ミウラVSマリウシュは、0−255でマリウシュの勝利。お義母さま、残念。
ドノバン&リーンが婚約してた。
24日。ジマA、アーロVSガイデッドは、122−98でアーロの勝利。ノーリセットでアーロ、こんなに強いとは…。
ジマA、ズートVSエレンは、58−166でエレンの勝利。やっと1勝。
25日。デービット&クレタ(→ライト)、ガイデッド&カリナ(→イーグル)が結婚。
シニア杯優勝者はマリウシュ。
26日。セルジュ&セーナ、デペッシュ&ナイダー、チャーリー&キャサリーン、ティジャニ&レディ、ウォルター&チューノラがデート。
ジマA、ミッチーVSエレンは、185−255でエレンのKO勝利。
27日。トゥウィッチ&ピルエット、エドワード&サブリナ(湖/婚約失敗)がデート。
ジマA、アーロVSズートは、239−24でアーロの勝利。午後試合とは思えない盛況ぶり。
アーロは今期4−0(!)、エレンは2−2。
28日。ファリド&ストロベルがデート。
共和国人口は、男性62人、女性54人、計116人。
エレン、仕事のメダルゲット。
そういえばガイデッドとカリナが結婚したから、カリナ(9)の義娘がジュリー(17)になるのか…。
29日。トゥウィッチ&ピルエット、チャーリー&キャサリーン、ティジャニ&レディ。エドワード&サブリナ、セルジュ&セーナがデート。
セルジュ&セーナは湖に行ってしまった…。ホレスちゃーん2人目はまだー?
アーロの衝撃発言。これってバグですよ…ね?(以前、彼女持ち男性NPC(信心深い)が言ってたこともあった)
30日。お給料は3518プゥ。エレン、出世したなあ。
サトシ&アビーネ、ムラド&チューカ、ブランドン&スンヒー、ガイデッド&カリナがデート。
499年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第13代 トレヴァー=ワグナー
コークナァム 7代目 ファリド=バイドラー
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 カール=ムーン♥
ジマ長 アーロ=サキガミ
ミダ長 ジョネット=サンパイオ ( ← ジュリー=スズチ )
リム長 ボーイ=スズチ ( ←ベシー=イーグル )
バハ長 ウォルター=レミントン ( ← サイリーン=ポー )
ガアチ長 マリウシュ=ファンク