11日。ルドミラ=スズチ危篤。セカリア国1年目は危篤ラッシュだ…。
チェッカー=ファースト誕生。リューベン&ジルの第1子。
コーク長はリブス=バイドラーが継承。…そか、ファリドがナァム継ぐとき、実家出てたから、リブスが議員になれたのか。
マキャヴェリ&リーン、ウォルター&チューノラがデート。
キョーコさんにデヴォンの酒をプレゼントし、当たりギブルをかっさらう(鬼)。
ええぇぇええーーー? キャブが魅力3位ですとーーー?!(驚きすぎ)
う〜ん、アレか、やっぱりジマD4連勝効果なのでしょうか…?
13日朝。キャブにスペシャルセットをプレゼント。
これでキャブは納品後、訓練に行ってくれます。仕事も武術も頑張れよ。
ウェザー&ガーネット、アレック&チューカがデート。サイムさんは また別の良い人見つけてね…。
ナイダーちゃんが「明日デート」 わー。お相手誰だろ。
夜遅くに家に帰ったら、キャブが遊びに来てたっぽい。…良いんだ、今回は結婚を急がないから…。
14日。朝、キャブ家にてキャブにスペシャルセットを押し付け、大通り南チェックに向かう途中で、キャブに呼び止められた。
「おはよう リヨ」
「あ、キャブ 元気でやってる?」
…ついさっきキャブ家で「わぁい、欲しかったんだ、それ」とかいう会話×4したばっかやろー。
ボーイ&ノンボルが湖へ。婚約かな?
ナイダーちゃん「おーい」 呼び止めたのは…まさかのアレック。
彼女3人目とか…こんなアレック見るの、初めてだよ…(涙) ギ国から始めれば大抵彼女(大抵同級生)一筋を貫くのに…。なんやかんやでセ国スタートでも恋愛事情、荒れるのね…。(メイン国でもデフォカップル、いくつか壊れてたもんなあ)
14日の午後試合@ジマCは、C1×C2、プロベリアVSアーロ。
アーロさんここまでの戦績、0−3。最終戦に負けたら降格の危機? キャブと入れ替わりでDに落っこちるとか それはイヤだーー。
とか思ってたら、空気を読んだ(?)プロベリアさんが遅刻して下さいました…。
14日はテスト参観がありますからね…
プロベリアさんの戦績は、2−2。
昇格決定は4−0のミッチーさん。
そういや起き上がったマトリクス君に話しかけたくて仕方ないのですが、一応我慢しておきます。
15日。クルニコ=ファースト危篤。
キャブがゴタ抜いて魅力2位に! 有り得ん…有り得んぞ。
16日。キャブが魅力3位に戻ってた。
17日。ティジャニ&バーラが初デート、恋人に。おお、この組み合わせは初めてだ。頑張れティジャニ!
夜、市場前でキャブにデートに誘ってもらった。
18日。朝、キャブは大通り南をスルーして、父・セルジオさんの応援に。うん、そんな家族想いのキャブが好きさ。
その後、キャブ&リヨ、港デート。
メイン国のリヨさんは、同い年のジュリーやネジェドリーと仲良くしてたっけなあ、と、思い出してみた。
当時はローナさんも同期だとは知らなかったのですが、なんかこの代(+アーロ、ファリド)って、仲良さそうだな〜とか妄想してみます(笑)
公式で同期カップル2組ですしね〜。
19日。プラット=デイリー誕生。ピーター&ミッチーの第2子。
リューベン&ジルがデートしてた。なんか このカップル(夫婦)好きなんですよね〜。メイン国のリヨの第3子(カエ)がリューベン&ジルの第2子と結婚したからかしら。ギ国で学生PCがジルさんと同居してたときに「こんどリューベンとデートするんだ♪」に萌えた(?)からかしら。
…つまりジルさんが好きだということで(笑) いやほんと、すっごい優しい良い義姉だったんですよ〜。
20日。デイヴ=デイリー危篤。
キャブ&リヨ、エナコンに出てみる。
ミスターはゴタ(24票)、ミスはPCリヨ(30票)。
そしてリヨさんは見てしまった…。コン君、あなたローナさんじゃなくてPCリヨに投票しましたね?
こういうときってフツー恋人に投票するもんだと思ってたのですが…。某ギ国でツバキがエナコン出場したとき、恋人だけが投票してくれたので…。
PCがミス獲っても嬉しくないのでリセット。バスの浜でタマゴを集める。
マキャヴェリ&リーンがデートしてた。
21日。アラニス=ムーン♥危篤。
ジマナァムはレディ=イーグルが継承。
あっ、ジマC2のプロベリアさんが来期Bに上がっちゃう!(嫌なのかよ)
ベシー&クレリア、ボーイ&ノンボル、トレヴァー&ノスカル、ファリド&ネジェドリーがデート。
ボーイ&ノンボルは婚約。
何となくゴタと友達になってみることにした。
22日。早朝、新婚スズチ家に侵入し、アーロにウミカイの卵×3+くさいスープをプレゼント。しばらくはアーロさんを延命することにします。この国 長く続けるか わからないけどね…。
24日。マキャヴェリ&リーンがデート。
ナイター(シニア杯)を覗いたら、バハ長トレヴァーがボーイにKO負けしてた(笑) トレヴァー、バハ選挙大丈夫かなあ…(セカリア国だとBリーガーなんですよね、トレヴァー)。
25日。ウェザー&ガーネットがデート。
ボーイ&ノンボル(→スズチ)が結婚。子供は…望めないだろうなあ。セカリア国最大の弱点(?)はコレだよなあ。(ギ国スタートだと希望は あるのですけれど)
シニア杯優勝者はボーイ=スズチ。
27日。スティアナ=ファースト誕生。ムラド&フレンデの第1子。
コン&ローナがデート。
またスズチ家に入り浸っているリヨさん(笑) この日は初めてアイテム庫前でタマゴ複数食わせに成功しましてねえ…!
と、感動に浸っていたら(?)、NPC夫婦の「できちゃったみたい」報告を目撃してしまいました♪ これも初めてです〜!
28日。ウェザー&ガーネット、ティジャニ&バーラがデート。
キャブ、仕事のメダルをゲット。
29日。気になるバハ選挙を見学。出馬は、トレヴァー、ヴァレリー、プロベリアで、当選はトレヴァー。
わー。プロベリアさん、もう選挙に出ちゃうのね…!
キャブが魅力2位に浮上。
30日。セルジオ&プロベリアがデート。
新議長は、ロマンス=フェン(24)。前々議長・ギレルモ=フェンの娘さん。
ロマンス議長は初めてです♪ 大好きなNPCなので嬉しい〜!
490年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第13代 ロマンス=フェン ( ← セカリア=バイドラー )
コークナァム 7代目 ファリド=レミントン ( ← ティモシー=バイドラー )
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル ( ← デイヴ=デイリー )
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 リブス=バイドラー ( ← チャンダ=レミントン )
ジマ長 アンナ=ファンク ( ← レッド=ポー )
ミダ長 マリウシュ=ファンク
リム長 ベシー=イーグル
バハ長 トレヴァー=ワグナー
ガアチ長 ノスカル=ワグナー