ジマB昇格決定戦。リヨママがKO勝利してました。リヨさんもやっと、来期Aリーガー入りです。
22日。ジマA、ムラドVSキャブは、キャブパパの勝利。
ナイター(DD杯)、ローナVSキャブは、キャブの勝利。2回戦突破。
23日。ミッチー=デイリー危篤。…もう そんな年なのか…。
ジマA、ズートVSキャブは、キャブの勝利。
24日。
お? これは、決定的シーンが見れるか…。頑張れパパ!
約束成立。良かったねパパ。
ナイターはDD杯準決勝、キャブVSドレーク。キャブはコールドランスを食らいまくりながらもオーラナックルで反撃、196−139で勝利しました。
明日はバグウェル戦ですね。どうなるか…。
25日。チューカ=ポー危篤。
いくつになっても仲良しな両親が嬉しいね。
夜。ナイターにて。バグウェル相手に善戦するキャブパパ。
今回は224ポイント稼ぎました。まあ、最後はKOされて終わったのですが。
でも負けてもかっこよかったです。お疲れさま、キャブパパ。
26日。ジュリー=スズチ危篤。ああ…ついにジュリーさんも。
アーロさんを めいっぱい延命すれば、寿命、わりと釣り合いますね。
むこうで旦那さんと ゆっくりして下さい…。
ところでトレヴァー国から入った私はアーロジュリー夫婦がデフォなのですが、普通にウェザージュリーも有りだと思ってますよ。
ウェザーは…ト国だと可愛そうなことになってますが(涙)、セカリア国スタートなら ほぼガーネットと結婚するので…良いよね?(誰に聞いてる)
9ギブル争奪戦に負ける兄の図。兄がヘタレっぽく見える。
アウグステは恋人は未だですかー? あと、ダボルも。せっかくイケメンなのに…。
27日。午前試合@ジマAは、レクサスVSキャブの従兄弟試合。昨年は見れなかったので今年はちょっと楽しみにしてたのですが、レクサスが義姉ジュリーさんの葬儀に行っちゃって不戦敗。
義妹アレサが「明日デート」。友人欄1位にミスターエナっ子ハルチカが入ってるのですが…ヤな予感。
28日。ハルチカ&アレサ
が初デート、恋人に。…しかし、大通り南ではバイベル
も「ハルチカを待ってるの」
ハルチカめ…。やりやがった。Wデートかよ。
最終的にカップルになったのは、ハルチカ&バイベル。アレサ失恋は可愛そうだなーとハルチカ&バイベルを先にデートさせようと思いましたが、セーブポイントが悪くやり直せず。
…アレサ、他に良い男は いっぱいいるからね。頑張れ。
29日。ガアチ選挙に出てたのは、ジューリア、ローナ、そして、ついにトゥウィッチ初参戦。
中間発表は、ジューリア10票、ローナ9票。おお、割れてますね。
トゥウィッチは兄ナワフの1票のみを獲得しました(笑) でも来年からはAリーガーだし本気出しますよ。
ガアチ長は逆転でローナさん。
30日。ホセバ&キクの若夫婦がデート。
ひっさしぶりの議長選挙。ちょっと遅れて席に着いたのは、新人コーク長ロザンナ。
ロザンナはトゥウィッチ&リランの同期です。若いのに凄い! 今年はロザンナの旦那デービットもコークAに居た気がします。
メイン国のロザンナは…メイン国のマトリクス・トゥウィッチと同じような運命を辿っていたので、この国では彼女の活躍が見れて良かったです。
メイン国の この世代、確か結婚したのノスカルだけだったように記憶してます…。
さて、選挙結果は。別にキャブが議長にならなくても良いやと思いつつキャブかなあと思ってたのですが、当選したのはズートさんでした。
まあ、リム長キャブにすっかり慣れてしまったので、これはこれで良いのですが。色々な戦績はキャブのほうが上なはずなので、ちょっと不思議。
うーむ、余命云々判定されちゃったのかなあ…。でもロマンスさんやヴァレリーさんは当選してたし…。
ズートさん議長ということは、ジューリアさんがガアチ長候補から外れますね。ガアチ長トゥウィッチを夢見ても良いですか?
504年30日付け サイファ評議会議員
評議会議長 第16代 ズート=ライト ( ← ガイデッド=スズチ )
コークナァム 7代目 ファリド=レミントン
ジマナァム 6代目 レディ=イーグル
ミダナァム 6代目 ダラー=ホルメス
コーク長 ロザンナ=ファンク ( ← ポポ=ポー )
ジマ長 ムラド=ファースト
ミダ長 ウェザー=バイドラー
リム長 キャブ=サキガミ
バハ長 ジョネット=スズチ ( ← ズート=ライト )
ガアチ長 ローナ=イーグル ( ← ジューリア=ライト )
※ ひっそり ミニアンケート やってます。よろしければ。(好き地元民調査)
≪ T O P
| N E X T ≫