11日。バーミルトン&ポポがデートしてました。やだなあ、進行早くないですか?!
12日。ホレスが買っておいた当たりギブル(自分の)を換金したティジャニが長者番付に載っていました(笑) 無駄遣いはしないでね。
アリス家の誰かもホレスに賭けてくれていたのですね♪ ありがとう!
13日。レクサス(18)&チューカ(16)夫妻のところに、第1子・サルキソフ=ポーが誕生しました。人口過多だった為しばらく子供がお預けだった夫婦です。おめでとう♪
後は、メイト&カリナと、チャーリー&クレタのところですね。まあ、いずれ生まれるとは思いますが、生まれるまでは心配です…。
この日はレクサス&チューカ夫妻と、リューベン&レディがデートしてました。
ところでマリウシュ議長って、ずっとリムにいたわけじゃなかったのですね。所属年数4年でした。だから父ダラーが出店権貰ってたのか。
夕方。市場でセイシル×4を買っていると、ポポ=ポーさんが現れました。ま、まさか、バーミルトンをデートに誘いに?
ポポさんをストークしていると、案の定バーミルトンを呼び止めて何か話しかけていましたが、♥は飛びませんでした。ホッ。
14日。マリウシュ議長&パーフィ、トゥウィッチ&ロザンナがデートしてました。
午前中に少し仕事をして、午後にテスト参観に行きました。
15日。リム長にしてジュリーさんの父・ガイデッド=スズチ氏が危篤に。31才(長寿3位)だからなあ…。
498年15日付け各ショルグランキング(C・Dリーグ)。
コーク | ジマ | ミダ | |
C | ガーネット 3−1 カール 2−2 ピーター 2−2 ファリド 2−2 キャサリーン 1−3 |
デービット 3−1 メイト 3−1 リーン 2−2 セーナ 2−2 |
バーラ 3−1 フレンデ 2−2 ジュリー 2−2 ナイダー 2−2 サイム 0−4 |
D | ロザンナ 4−0 ピルエット 3−1 ジャム 2−2 バハラ 1−3 ストロベル 0−4 |
アビーネ 4−0 カリナ 2−2 ガラ 2−2 サトシ 2−2 ニックス 0−4 |
チューカ 3−1 ブランドン 3−1 ダラー 2−2 エレノール 1−3 マキャヴェリ 1−3 |
父、D3かあ…。また外リーグ落ちですかね…?
16日。リム長はピーター=デイリーが継承しました。
DD杯組み合わせはこんなです。
ホレス、いきなりラスボス(トレヴァー氏)と対決ですかいっ! ミダ杯では作戦勝ちできましたけど、今回はどうなるかなあ…。
17日はDD杯開会式に出席しました。行けるところまで頑張るぞ。
18日。メイト(11)&カリナ(10)夫妻のところに、第1子・エイモス=イーグルが誕生しました。やっと生まれた〜!
純北の男の子でした。
この日はコークB、ティジャニVSテルミア
がありました。結果は105−137でテルミアの勝利でした。
ストロベルちゃん13才かあ…。ハウンドとくっついちゃって良いんじゃない?
ナイターはマリウシュVSミッチー
、194−120で議長の勝利でした。
19日。チャーリー(11)&クレタ(12)夫妻のところに、第1・2子・メガエラ&ナラシンハ=ポーが誕生しました。おおっ、双子だー!
この日はコークBでティジャニVSポポがあり、79−96でポポの勝利でした。
まずいぞ…。ティジャニ、これで今期0−3です…。
ナイターはDD杯1回戦、トレヴァーVSホレス。雷メイン、コールドランスを確実に防御する作戦で、155−255で勝利しました。
20日。最後のムーン♥姓、カール=ムーン♥氏が危篤に。やっぱり子孫は残せませんでしたか…。
この日はノスカルちゃんに女神キノコを渡し、エナコンに出て貰いました。
ミスターはトゥウィッチ28票、ミスはノスカル37票でした。