1日。キャサリーン、チャーリー、セーナ、タラータ、ハウンド&デービット、クレタの7名が一気に成人しました。首席はクレタちゃん
。
7人が次々と大人の姿になっていくのには、ちょっと目頭が熱くなりました(笑)
キャサリーン(義叔母さん)は去年孤児になっちゃって辛かったねえ。タラータちゃん
は早く結婚して、子供つくってね…。
午後はマトリクス
、トゥウィッチ
、ノスカル
、ロザンナ
が入学しました。メイン国ではイムで成人してしまった世代です(涙) 今回は教育方針、間違えないよ〜!
コーク杯組み合わせはこんなです。
2日早朝。ムラド&フレンデ義姉さん
の第2子、姪っこのテスチュ=ファーストの顔が判明しました
。0系! なかなか可愛いです♪ そして姉のスティアナ
(6系)にどことなく似ているような。
そしてこの日、レッド=ポー氏が危篤になってしまいました…。ジマ長姿がかっこ良くて好きだったんだけどなあ…(涙)
メダリストだったんですね、彼。
リムの仕事始めでは、5位の父ダラーが「子供も産まれて、はりきってますね。」と言われてました。
仕事道具は「幸運のサオ」700プゥにしました。
5日。ブランドン&バーラ
、デペッシュ
&アビーネ
がデートしてました。
そして、成人したばかりのチャーリー
&タラータ
がくっつきました! 早っ! 学生時代から付き合っていたのかもしれませんね(笑) 頑張れタラータちゃん♪
デートストーク後、ダッシュで評議会館へ。教育方針は「人に優しく」。
今年、暇があれば、新入生たちにスタミナ弁当を届けに行こうと思います。
6日。義母キリア
の初子でホレス
の異母弟、ハンスの顔が判明しました。北東1系! ヤバイ、大当たりです。かわえええー!
ってかホレスに似てないーー(笑)
この日、クレリアさん
が危篤に。
そして、スズチ家に「ヘンリ=スズチ」君が誕生しました。アーロ&ジュリー
の第2子なのですが…メイン国でも生まれましたよ、「ヘンリ=スズチ」君が…(笑)(彼もアーロ&ジュリーの第2子@メイン国)
…メイン国のヘンリ君はパパに似て激短命だったので、こっちのヘンリ君には長生きして欲しいものです…。
確かにバーミルトン君
はアーロに激似でしたね(笑) でも2人とも、寿命は似ちゃダメよ…。
この日の午前中、コークDにて、従兄ファリドVS従姉ガーネットのコークナァム兄妹対決がありました。
結果は84−31で兄の勝利でした。
裏ではウォルターVSゴタ
の親子対決があったりしたのですが…なんで被るかなあ。
7日。デペッシュ&アビーネ
がデートしてました。
デートの成功を見届けた後、お弁当(魚と茸のスープ)×4を持ってギタの学舎に行きました。ターゲットは1年生のマトリクス、トゥウィッチ
、ノスカル
、ロザンナ
、そして3年生のナワフ
、カリナ
です。(タラちゃん
は授業受けてくれないので…)
この日はマトリクスが2個、従弟トゥウィッチとノスカルが1個ずつ受け取ってくれました。
8日。ギャンルカ=ポー氏が危篤に。早い…!
この日、ブランドン&バーラ
がデートしてました。
学舎では、ロザンナ、カリナ、従弟のナワフ&トゥウィッチ兄弟がスープを受け取ってくれました。
深夜、旦那ティジャニに懐妊報告しました。…ちょっと、何の料理を作るつもりなんだティジャニー!
9日。アーロ&ジュリー
夫妻、ムラド
&フレンデ
夫妻が温泉に出かけてました♪
そしてこの日、レクサス&キョーコ
がくっつきました。レクサス…。同世代くらいの独身女性ってもういないんだっけ…。
学舎でスタミナ弁を受け取ってくれたのは、マトリクス、トゥウィッチ、ロザンナ、ナワフでした。お弁当屋さん役、何気に楽しい…(笑)
ナイターはコーク杯準決勝、ドレークVSノスカル。95−72で娘が勝利しました。
10日、ジョリーン=ファーストさんが危篤に。タラちゃん
…!(涙)
この日はゴタ&ジョネット
(→レミントン)、マキャヴェリ
&リーン
(→フェン)が結婚しました。ゴタ&ジョネットは子供、一人くらいはできるかな。
そしてチャーリー&タラータ
がデートしてました。お、けっこういいペース?
デートストーク後、午後の結婚式を見ようと大通り北を走っていたら、ティジャニに呼び止められてデートに誘われました♪ わ〜い、嬉しい。
ナイターはコーク杯決勝、ドレークVSトレヴァーの親子対決。結果は182−74で娘の勝利でした。