| リム長:カイリ [祖父] バハ長:ネープルス ガアチ長:ハンス ミダナァム:ビーグラ | 議長:リクロ [大伯父] ジマナァム:セーナ [祖母] | コーク長:ティジャニ ジマ長:ヤープ [父] ミダ長:キッカー [大叔母の夫] コークナァム:ナラシンハ [母の同期] | 
|  | ピーター=ライト(10) | … | 4代目PC。地味顔な主人公。次次期ジマナァム…の、予定。禁欲生活が辛いお年頃。 | 
|  | レクラ=ライト(9) | … | レオン&母の同期の娘。ピーターの嫁。イムっこ。 | 
|  | ラルフ=ホルメス(9) | … | ピーターの弟。兄と違って(?)出来が良い。コークCリーガー。 | 
|  | ミニョン=ホルメス(7) | … | ピーターの妹。 | 
|  | ビビアン=ホルメス(19) | … | 元3代目PC。ピーターの母。ジマAリーガー。リム長選挙で父に敗れる。 | 
|  | ヤープ=ホルメス(20) | … | ピーターの父。ジマナァム・セーナの長男。次期ジマナァム(予定)。実は激短命で、本来の寿命はとっくに尽きてたり。祝・ジマ長。 | 
|  | カイリ=スズチ(27) | … | 元2代目PC。ピーターの祖父。ビビアンの父。ジマ長降ろされた後、リム長に当選。 | 
|  | ブルック=スズチ(27) | … | ピーターの祖母。ビビアンの母。リム長選挙で夫に敗れる。 | 
|  | リクロ=サンパイオ(28) | … | ピーターの大伯父。ビビアンの伯父。カイリの兄。ってか初代&キャブの長男。議長。ミダBリーガーに落ちてしまった…。 | 
|  | カエ=サンパイオ(27) | … | ピーターの大叔母。ビビアンの叔母。カイリの双子の妹。夢はウルグ長。旦那がミダ長。 | 
|  | グリージャ=アストグラド(17) | … | ビビアンの従妹。カエの長女。2度の失恋を乗り越え、ついに結婚。 | 
| 1日。新成人は、叔父スペアボーン、従弟ブラッキー、従妹カオル、義弟バンピ、アマリリス、クラウディオ、アヤメ、アリストフ、アストレアの、9名。 主席はカオル。 入学は、ローグ、ズベイル、カリナ、ロザリンの、4名。 
 2日。デルタ=ポー誕生。女の子。男の子で「デルタ」って国民がいるのに…。 
 3日。祖母・ブルック=スズチ(27)が危篤! アーロ&ジュリーの長女で、2代目カイリの嫁で、3代目ビビアンの母。そりゃあ思い入れ深いNPCでしたよ…。ううう(涙) 
 4日。祖母ブルックのお葬式。カイリ…(涙) 
 9日。ハンスが亡くなり、舅レオンがガアチ長に。 
 10日。ジマナァムで祖母のセーナ=ホルメス(34)が危篤! ついに…。 
 11日。ジマナァム・セーナ亡くなる。 
 …あれ? 弟ラルフがジマナァム1位になってる。これって、PCが代理中に父が亡くなったら、どうなるんだ…? ジマナァム襲名披露に、コークナァム・ナラシンハ(母の同期でヤープの後輩)が踊りに来なかった。こらー。 
 15日。PCピーターの初議会。ジマ長席には父。リム長席には祖父。ナァム服が重い…。 | <コーク杯> 
 出場は、チェッカー、ヤープ、ネープルス、イヨ / スティアナ、タラータ、ストリーチェ、ショウキ / ビビアン 
 ●チェッカー×○ヤープ おお。父勝った! 決勝 ○イヨ×●ビビアン 母、防衛ならず。 | 
| 16日。母の従妹・グリージャが♪。子供できた? キッカー&カエの初孫が、やっと。 
 18日。弟ラルフ&キーコがデート。キーコさんは16才かあ。まあ、子供はできそうだけど。 19日。アリストフ&カオルがくっついた。イムなバンピ君は失恋…。 
 祖父カイリ@ジマBの戦績は、3−1。昇格ならず。 20日。ウミカイの卵を集めて塩焼きに。 23日。ストリーチェ=ベルゴミ(旧姓:レビア)危篤。35才。初期システムさんでバハラちゃんの旦那で「レビア」の始祖。お疲れさまでした…。 
 25日。従弟ブレゲー&ロザニデが婚約。 26日。父ヤープ&母ビビアン、叔父ブルーノ&リーンがデートしてた。 
 27日。父ヤープに今年集めたタマゴ13こ、全て食わす。よし…これで、父が正式にナァムになれる。そしてPCピーターが継承権1位に戻るはず。 午後、ジマAにて両親対決が。父ヤープVS母ビビアンは、母の勝利。 28日。共和国人口は、男性51人、女性54人、計105人。 29日。リム長当選は祖父カイリ。ガアチ長当選はレクラの父・レオン。 
 30日。父ヤープ、正式にジマナァムに。PCピーターは平民に。 そして何が起きたのか、一気にジマCリーグ入りしてしまったPCピーターなのであった。 | <シニア杯> 出場は、ビビアン、パルテノ、カイリ、リクロ / ローズベルト、ドリーヌ、ショウキ、ウルコ / (不在) 
 ●ビビアン×○パルテノ 147−149でした。母、2pt差で初戦敗退… 
 準決勝 ●カイリ×○ショウキ 204−215でした。惜しかったー。 |