11日。ダグ=ベイカー誕生。アーロ(22)&キンバリー(16)の第1子。
生まれたかー。良かった。この国、地元民の恋愛サポート全然してなかったら、けっこう子供作れなかった夫婦が多くて、ちょっと心苦しかったので…。フランコ国ファンの皆さま、ごめんなさい。
当たりギブルは、ドミーノ=ベイカーが1枚、ジャム=ペインが2枚持ってた。もちろんジャムから2枚ゲットしたかったのですが、彼、妹のノーラ=ペインを亡くして不幸のどん底で可愛そうだったので…というのと、まあ葬儀→試合応援でタイミングが合わなかったってのが本当のところなのですが、そんなわけでドミーノおばさんから有り難くいただきました。
夕方、従姉リプリーがギルバート君
を誘いに行くっぽかったので、ついつい応援(足止め)を。
…ん? 従姉じゃなくて、姉も「明日デート」?! 見逃すところでした(笑)
姉と従姉が同じ顔なので、時々どっちがどっちか わかんなくなります(笑)(それはどうなの)
それはともかく、お相手、友人欄に入ってるチェッカーか?もしや。コーク持ち魅力王じゃないか! わああ、ふられるなよー姉。
12日。ギルバート君と従姉と姉のデートが気になって、大通り南でスタンバってたら。
ううっ、多分今年のような気がしてたので、覚悟はしてたのですが…ね。
タハール=バレラさんとの出会いの衝撃は忘れられません(笑) 490年、愛の日でした。
当時はナッシュ家とナァム家とフェデラル家くらいしか予備知識が無かったので、「うあっこんなイケメン(当時14才)がいたなんて!」と一目惚れ(笑)
どうしてフランコ系基本国には、タハールさんが未婚の国が無いんですか!
25才ですか…。短命ってわけじゃないけど、もっともっと長生きして欲しかったなあ…。
…って、タハールさん、昨日、奥さんとデートの約束しちゃってたんですか…(涙)
メアリーさん…(涙)
13日。ドノバン=ズベレワ危篤。
タハールさんの お葬式に出席。
姉婿のツヅラ君は、PCサキスの「お義兄さん」になりました。
姉レイーラをよろしくです。
夜、ついつい従姉がギルバート君
を誘いに行くのをサポートしちゃうんだけど、今年成人したタリア
もギルバート君狙いっぽいんですよね(笑) まあ、従姉は魅力女王なので勝てないでしょうけど…
14日。マキャヴェリ&ミリーヌがデート。
ギルバート君&従姉リプリーは湖へ!
おめでとう! これでPCサキスも一安心です。
お次は…チェッカー&次姉セリカ
のサポートかな(笑) セリカ、短命なので…
というわけで、夕方。チェッカーの動向を ついついチェック。姉をデートに誘って貰う。
今期のサキスの戦績@ジマDは3−1でD2。昇格は諦めてたのですが、ジマBの方が2名亡くなったので昇格できそうです。
ところで俺の嫁の3Sが何もしてないのに けっこう良い数値な件。(成人直後にALL50越えてました)
彼女、多分、国出しアッキーの龍素質(208/221/223)を継いでますね…? 期待。
ジマ持ち龍素質の子ができたら良いなあ。
15日。チェッカー&姉セリカ、マトリクス&アイがデート。
アイシャ湖で泳いで、スタミナが70を越えたので、オーラナックルを覚える。3Sは 52・72・67。
16日。キャブ&ミューラがデート。
17日。チェッカー&姉セリカ、マトリクス&アイ、ブランドン&セーラがデート。ブランドン&セーラは随分ゆっくりペースだな。
エナコン、今年は姑ウィスニーの弟・ナワフ=フェデラルに出てもらおうと思ってたが、彼、いつの間にか恋人つくってた。お相手はメイディアさん。(「メイディア」が2人いるのでややこしい。地元民のメイディアのほう)
DD杯開催なのでスクショ貼っておこう。両親やダラー伯父さんやリクロが出場。
18日。せっかくバハに入ったんだから、チグリと貝でフリッターでも作るか…。
19日。チェッカー&姉セリカがデート。
20日。チェッカーにミスター獲らせると姉が振られるかもしれないのでそれはダメ。
というわけで、未だ恋人のいない弟アムルに犠牲(?)になって貰うことに。
当のアムルは、もしかしたら、
「ひでーや兄貴! 俺6才でエナコンになんか出たくないよ(涙)」 …とか思ってるかもしれませんが(笑)
「まあまあそう言わずに。ここはひとつセリカねーさん
のためにだな」
ミスターはアムル31票、ミスはコスモス16票。
ナイター(DD杯)、リクロVSフレデリカは、197−68でリクロの勝利。やっぱり訓練魔は強いなあ。
嫁が卵焼き焼くのを手伝ってくれました。
今年の卵焼きでセリカねーさんを延命しよう。